特にありません

そんなの知らないよ

同情するならカネをくれ、共感するなら・・・

虎マスク騒動で、児童養護施設のひとが「何がほしいか聞いてから送ってくれ」と言っていたのを見て思った。
贈与とかプレゼントとかいうものは、相手の都合を100%汲んだものを送らねばならんわけではないだろう。当然ながら。
できることなら、相手と自分をつなぐような何かにしたいところだ。
恋人へのプレゼントを、お中元みたいなカタログを送ってすませたとすれば、興ざめもいいところである。
もちろんそれで済ませてもいいが、相手の欲するものを想像することもできなければ、自分との関係に思いを致すことも、私にはできませんよ、というアピールを含んだ贈り物になるのは確かだろう。
まあしかし、ほぼ赤の他人(匿名)から送られるなら、現金のほうがいいだろうなあと思う。色々めんどくさいだろうし。
とは言え施設側が「寄付は現金のみにしてくれ」なんて言えば、寄付の数はガクッと減ることだろう。贈る人の自己満足も、ある程度は尊重しないとね。
すべて事務的にまわすのが理想なのだとしたら、そもそも寄付なんて非効率なのである。
我ながら能天気なことを書いているな・・悪質な寄付のせいで子供が虎ノ門病院に担ぎ込まれました、なんてニュースが流れないことを願います。